運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

指摘のように、海外需要開拓支援機構法第二十三条第一項では、経済産業大臣機構対象事業活動支援を決定する際に従うべき基準を定めるものとされております。これに基づき策定した基準では、支援対象となる事業活動日本の魅力ある商品やサービス海外需要を開拓する事業であることなどを求めております。  

畠山陽二郎

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

政府参考人島田勘資君) 今回、株式譲渡に当たりましては、株式会社海外需要開拓支援機構法に基づきまして、株式譲渡が行われる前にクールジャパン機構経済産業大臣にその旨を通知することとされてございます。  今回の件につきましても、この手順にのっとり、クールジャパン機構から経済産業大臣に対して通知が行われたものでございます。

島田勘資

2018-11-27 第197回国会 参議院 内閣委員会 第5号

クールジャパン機構は、正式名称海外需要開拓支援機構と申しますが、民間投資をためらうようなハイリスク事業支援することで文化商慣行が異なる地域対象とした事業化可能性を広げることを目的として、食・サービス、メディア・コンテンツライフスタイル関連中心に、さっき先生の御指摘のあった会計検査院のときと更にその後進んでおりますので、三十件、約六百三十億円の支援決定、公表を行ってきてございます。

滝波宏文

2018-06-14 第196回国会 参議院 内閣委員会 第19号

先生お尋ねクールジャパン機構に関してですが、官民ファンド業務に係る平成二十八年度末の資産、負債及び純資産状況等について検査いたしましたところ、株式会社海外需要開拓支援機構、いわゆるクールジャパン機構につきましては、繰越損失等が生じており、純資産の計が資本金等を下回っている状況となっておりました。  

堀川義一

2018-04-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第10号

また、地域活性化支援の例を挙げさせていただきますと、REVIC海外需要開拓支援機構、いわゆるCJ機構でございますけれども、これが連携いたしまして、REVIC支援する事業者、これが、有田焼でございますけれども、これを海外に発信していく上で、CJ機構が出資する事業者、これが運営するパリの展示場を使ってプロモーションをすると、そういった連携事例が報告されてございます。  

矢作友良

2017-06-13 第193回国会 参議院 内閣委員会 第12号

海外需要開拓支援等外国人上陸審査基準をこの法案では政令で定めていくということでございますけれども、外国の方、インバウンドの外国人材ということになった場合に、地域の歴史、伝統、文化にどこまで詳しいのか、習熟しているのかというのは、これは一律の基準を設けにくいのではないかというふうに思います。  これはどのように判断をするのか、答弁願います。

和田政宗

2017-03-30 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

それから、主なファンドでございますけれども、今お話のありました地域経済活性化支援機構、それから産業革新機構農林漁業成長産業化支援機構海外需要開拓支援機構等があるものと承知しております。  それから、その出融資等総額でございますけれども、国から官民ファンドへの出融資額総額は、平成二十八年九月末現在で七千百九十四億円でございます。また、政府保証枠総額は三兆八百九十一億円でございます。

吾郷進平

2016-03-10 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

日本の優れた地域産品を展示して販売をするサスエニスというところ、店舗ですね、この会社も視察をさせていただいて、海外需要開拓支援機構クールジャパン機構の出資を受けてヨーロッパにおけるクールジャパン推進の一翼を担っている店舗ですが、私も新潟県三条市産の爪切りばさみをそこで購入をさせていただきました。  

星野剛士

2016-02-26 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

一方で、クールジャパンファンドというのをつくりました、株式会社海外需要開拓支援機構。私が副大臣になったときに、内閣府の司令塔クールジャパンファンドが何か別々に動いているなという印象を受けたので、政治家が変な圧力をかけては絶対にいけないんだけれども、民間の知恵を使って連携をして、そこで司令塔の役割がされるのであれば、そこでファンドがちゃんとしっかりかんでくる。  

平将明

2016-01-21 第190回国会 参議院 決算委員会 第2号

例えば、海外交通都市開発事業支援、これは国交省ですし、海外通信放送基盤整備等事業支援機構というのは総務省ですし、経産省には海外需要開拓支援機構というのもあって、どちらもいろんな海外展開支援するというものであって、同じ、ある意味目的が一緒ならば整理統合して効率的にやった方がよりいいんではないかと思いますし、一方で、今ある公的機関とかなり重なると思われるようなものもあります。

柴田巧

2015-05-28 第189回国会 参議院 総務委員会 第11号

そこで、いわゆる官民ファンドである認可法人民間資金等活用事業推進機構、それから株式会社農林漁業成長産業化支援機構株式会社海外需要開拓支援機構株式会社海外交通都市開発事業支援機構株式会社地域経済活性化支援機構株式会社産業革新機構、この認可法人の役員に就いている退職公務員現状について、内閣人事局に伺いたいと思います。

渡辺美知太郎

2015-05-21 第189回国会 衆議院 総務委員会 第15号

機構は、海外需要開拓支援機構クールジャパン機構海外交通都市開発事業支援機構、JOINなどの既存の官民ファンドとは政策目的対象分野が異なるものであります。  また、この機構は、融資中心とするJBIC、あるいは開発協力を行うJICAなどの公的機関による支援のみでは十分な実施が困難なプロジェクトを支援するために設立することを目標としております。  

西銘恒三郎

2015-02-18 第189回国会 参議院 本会議 第7号

例えば、本機構通信放送郵便インフラ海外展開支援するものであり、同様に海外展開に関する支援を行うものであっても、交通都市インフラ海外展開支援する国土交通省所管海外交通都市開発事業支援機構、また、クールジャパン関連企業海外展開支援いたします経済産業省所管海外需要開拓支援機構通称クールジャパン機構とは支援対象分野が異なるものと考えております。  

麻生太郎

2014-05-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第24号

六 日本特有文化や流行を海外に発信することが、海外需要開拓支援推進ソフトパワー外交基盤となることから、放送コンテンツインターネット配信について、日本放送局番組製作会社周辺産業連携新規参入促進等を進めること。  七 災害放送をはじめとする地域情報のさらなる充実を図るため、周波数逼迫地域等における新たな周波数確保など、コミュニティ放送の一層の普及を図ること。 以上であります。  

橋本岳